DiPS.Aの個人出版

DiPS.Aの個人出版はここがウリ!

熟練スタッフによる数多くの制作実績

DiPS.Aでは、これまで数多くの個人出版を手がけてきました。“本はどこに頼んでも同じ“というわけではありません。本にはそれぞれにふさわしい文字の大きさ、美しいレイアウトがあります。これらはすべて経験に裏打ちされた熟練のなせる業です。単純に本を作るのではなく、本に“いのち”を吹き込むお手伝いをすることがDiPS.Aの個人出版です。

美しい装丁のご提案

作品を拝読・拝見したうえでその作品の世界観を把握し、よりイメージに近い紙や表紙のデザインをご提案します。
大切な思いの詰まった一冊に彩りを添える装丁は、DiPS.A店頭にてスタッフと共に打合せを重ねながら、思いどおりの仕上がりになるよう丁寧な対応をさせていただきます。

少部数に対応

DiPS.Aでは、版の出力を必要としないプリントオンデマンド(POD)印刷機を完備しています。
従来のオフセット印刷では少部数での印刷は困難でしたが、20部、50部といった部数での出版も低価格でご提供できるようになりました。
仕上がりもオフセット印刷に迫り、ほとんど見分けがつかないほどです。

個人出版に精通したアドバイザーへ相談

「自分史をつくるほどたいした人生を送っていないから・・・」などと、自分史づくりを躊躇している方はいませんか?

そんなことはありません。

あなたの人生は誰とも同じではない、あなただけのオリジナルの人生です。
ご家族やご友人、きっとあなたがどんな人生を送ってきたのか知りたがっているのです。

DiPS.Aには自分史活用アドバイザー(※1)がおります。
自分史づくりに迷っている方、何から始めていいのかわからない方、ぜひお気軽にご相談ください。

自分史のほか、詩集・句集や写真集などの個人出版にも群馬県で唯一の自費出版アドバイザー1級取得(※2)のスタッフが対応いたしますのでご安心してお任せください。

※1 自分史活用アドバイザーは、一般財団法人自分史活用推進協議会が認定するアドバイザーです。

※2 自費出版アドバイザー1級はNPO法人日本自費出版ネットワークが認定するアドバイザーです。

料金表

オンデマンド印刷で高品質・低価格

A5判・並製本

表紙:カラー印刷・切付表紙
中面:1色刷・書籍用紙(キンマリ)約70kg
製本:並製本
前後見返し付

  10部 20部 30部 50部 100部
20ページ 32,000円 38,000円 45,000円 58,800円 90,000円
40ページ 56,000円 65,000円 75,000円 92,000円 132,500円
50ページ 69,000円 79,000円 88,600円 108,500円 154,000円
80ページ 107,000円 120,000円 132,500円 158,100円 218,000円
100ページ 132,300円 147,000円 154,800円 192,000円 260,800円
150ページ 195,900円 215,000円 235,000円 274,000円 367,600円
200ページ 260,000円 284,000円 308,200円 357,000円 475,000円

A5判・上製本

表紙:カラー印刷
中面:1色刷・書籍用紙(キンマリ)約70kg
製本:上製本
前後見返し付

  50部 80部 100部 150部 200部
100ページ 323,000円 333,000円 388,500円 456,000円 533,700円
150ページ 402,200円 426,000円 490,700円 581,000円 682,000円
200ページ 481,600円 519,000円 590,000円 706,400円 830,000円

四六判・並製本

表紙:カラー印刷・切付表紙
中面:1色刷・書籍用紙(キンマリ)約70kg
製本:並製本
前後見返し付

  10部 20部 30部 50部 100部
20ページ 29,500円 36,000円 42,800円 56,200円 85,800円
40ページ 54,000円 62,000円 70,700円 87,900円 126,700円
50ページ 66,000円 75,200円 85,000円 103,700円 147,200円
80ページ 103,000円 114,500円 126,700円 151,200円 208,600円
100ページ 115,000円 127,900円 140,700円 166,000円 227,000円
150ページ 170,000円 187,300円 204,400円 239,000円 320,000円
200ページ 225,600円 247,000円 268,000円 310,000円 412,000円

四六判・上製本

表紙:カラー印刷
中面:1色刷・書籍用紙(キンマリ)約70kg
製本:上製本
前後見返し付

  50部 80部 100部 150部 200部
100ページ 275,000円 292,000円 334,000円 395,000円 466,000円
150ページ 347,000円 372,800円 427,500円 508,000円 601,000円
200ページ 419,000円 457,000円 520,000円 622,000円 740,000円

個人出版相談会のご案内

【個人出版相談会】はご相談・お見積り無料

本をつくりたい!でも・・・どこに相談すればいいかわからない。
「いくらくらいかかるの?」「本を出版するって何百万もかかるんでしょ?」
「いったい何から始めたらいいの?」「どのくらいの期間がかかるの?」
そういった疑問・不安を抱えている方が非常に多いことに気付きます。
そんな疑問を解消できないまま、本を出版する機会を失ってしまう方も多いのではないでしょうか。

本をつくりたいとお考えの方に【個人出版相談会】を設けております。

ご相談もお見積ももちろん無料です。
不安を解消したうえで本づくりにとりかかりましょう!

スタッフが丁寧に対応させていただきます。
予約制なのでゆっくりご相談いただけます。
まずは個人出版に対する疑問、ご希望をお聞かせください。
原稿の作成方法から紙や装丁まで、丁寧にサポートします。

開催日時

日時:水・金 13:00~18:00(祝日を除く)
※他の方のご予約がなければ、上記の曜日以外にも営業時間内でご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。
ご相談はお一人様、1時間程度を目安とさせていただきます。

お申込について

お電話の場合

TEL 027-254-1212
受付:月~金 9:00~17:00(土・日・祝日・ほか休業日除く)
※「個人出版相談会に参加希望」とお伝えください。

お申込みフォームをご利用の場合

下記の「個人出版相談会のお申込みはこちら」からお申込みください。
※お申込は、相談希望日の5日前までにお願いいたします。

お申込みの際に以下の内容をお知らせいただくとスムーズです。

①つくりたい本の内容(自分史、詩集・句集・写真集などの作品集、小説など)
②原稿の有・無
③原稿のある方は、手書き・パソコンどちらで作成していますか。
④どのようなイメージの本にしたいですか。(判型やレイアウトなど参考になる本があればお伝えください)

出版までのながれ

一冊の本ができあがるまでの5つの工程

1. ご相談・お見積り

本づくりに不安な方、まだ漠然としていてつくろうか迷っているという方、まずは一度DiPS.Aにお越しください。
その際、つくりたい本のイメージのサンプルやつくりかけている原稿等があればご持参ください。

お見積りをご用意する場合には、以下の①~④の情報が最低限必要となります。
①本のサイズ(B6やA5など)
②製本(ソフトカバー、ハードカバーか)
③ページ数(カラー・モノクロの内訳も)
④印刷部数

2. 出稿

印刷所に原稿を出すことを「出稿(しゅっこう)」といいます。
上記に対して、私ども印刷所はこの原稿が入ってくる状態を「入稿(にゅうこう)」と呼んでいます。

原稿の形態としては
①パソコンで作成された場合、データをUSB・DVD・CD等パソコンで読み書きできるメディア及び電子メールでお渡しください。またその際に内容を出力した紙も一緒にお渡しください。
②手書き原稿
手書き原稿の場合は、別途入力料をいただきます。

3. 見本組・校正

いただいた原稿をもとに版を組んでいきます。
すべてのページを組み上げる前に一度「見本組(みほんぐみ)」といってページのレイアウトイメージを数ページ作成し、お客様に確認いただくのが一般的です。見本組で確認いただいたレイアウトを元にすべての原稿を組み上げていきます。こうして「校正(こうせい)」ができあがり、ご確認いただきます。
一回目の校正を「初校(しょこう)」といい、三回目の校正(三校)で終了するのが一般的です。校正は誤字脱字、原稿の記載内容についての確認作業です。この工程で原稿の大幅な書き直しとなると作り直しになり、工期も予算もさらにかかる結果となってしまいますので注意しましょう。

4. 印刷・製本

校正を終え修正がなく、印刷に回せる状態になることを「校了(こうりょう)」といい、軽微な修正はあるが、あとは印刷所の責任で修正してそのまま印刷にとりかかることを「責了(せきりょう)」といいます。
このあとはもう仕上がりを待つのみです。
印刷と製本については仕様や時期によって変わりますが、約2週間程度で完成します。

5. 納本

本の仕上がり日が確定しましたら、お客様にご連絡をさせていただきます。
お引き取りの際は「検品(けんぴん)」といい、きちんとした体裁に本が仕上がっているか、乱丁・落丁(らんちょう・らくちょう)はないか、注文した冊数に不足はないか等の確認をしていただき、問題なければお引き渡しとなります。
乱丁はページ数の乱れ、落丁はページの抜けを言い表します。
こうしたものが見つかった場合、印刷所の責任でつくり直すのが一般的です。

お支払いについて

総額が10万円を超える場合は、かかる費用の半額を出稿時に予めご入金いただき、納本時に残りの金額をいただきます。

よくある質問

個人出版に関してよくある質問にお答えします

本はどのくらいの期間でできますか?

作成する本のページ数や部数などの仕様により変わってきますが一般的には二ヶ月から三ヶ月程度で仕上がります。ただし、校正にかかる時間や、その修正の度合いによって大きく変わってきます。

本の装丁についてどんな風にすすめていけばいのですか?

弊社デザイナーが作品のイメージに合うようにデザインをします。
イラストや写真、文字だけ、といったようにどんなスタイルが良いのか、見本となる本があるといっそうイメージが掴みやすくなります。

書店に流通させることはできますか?

全国の書店に流通させる機能は持っていません。
ただし、書店に流通させるために必要なISBNコードを発行することは可能です。
その際の発行元は「DiPS.A」の表記となります。
またAmazonでの販売契約も結んでいます。詳しくはスタッフまで。

データ入稿の形式について教えてください

Windows/Macそれぞれに対応できます。作成したデータをそのまま手を加えることなく印刷することを希望される方はOffice系、illustratorなどAdobe製アプリケーションいずれの場合にもPDF形式にて入稿いただきますよう、お願いいたします。

文章の書き方などは教えてもらえますか?

読者を惹きつける原稿づくりの指南等は行っていません。できる限りお客様”らしさ”のある文章が読む側の心により響くのではないかと考えています。「です・ます」調の統一や、表記の統一(西暦と元号、漢数字と算用数字、メートルとMなど)、明らかな誤変換についてはチェックを入れ、どのようにしていくかを打ち合わせさせていただくことがあります。

「自分史活用アドバイザー」について教えてください。

これから自分史をつくろうと考えている方に自分史の意義、素晴らしさを伝え、安心して本づくりをしていくお手伝いをする役割を持っています。自分史づくりに必要な素材探しのヒントや原稿作成時に注意するポイントなど、これから原稿を書こうとする方へ「何から始めればいいのか」「どう進めていけばいいのか」といったことを案内するナビゲーターのような役目だとお考えください。